2025年7月– date –
-
ブラームス《間奏曲 Op.118-2》── 静けさの中に宿る深い愛情
ピアノを再開してから、ずっと弾いてみたいと思っていた曲のひとつが、ブラームスの《間奏曲 イ長調 Op.118-2》でした。 初めてこの曲を耳にしたとき、「ああ、なんて優しくて温かいんだろう」と思ったんです。 でも、ただ優しいだけじゃなくて、どこか寂... -
ヨーロッパ国際ピアノコンクール
こんにちは、こころです♪ 先日、娘がヨーロッパ国際ピアノコンクールを受けて来ました。 課題曲オリジナルコース地区予選、無事に通過しました。 演奏はというと、ミスもなく、テンポの揺れや指の転ぶということもなく、安定して弾くことができました。 本... -
【Lesson 1】ロシアピアニズムを学ぶ : 身体の名前を覚える
こんにちは、こころです。 大野眞嗣先生の大野メソッドに入会して、1回目のレッスンを受けてきました。 使用教材は、こちらのロシアの子供向け教材。 Die Russische Klavierschule Bd.1 Die Russische Klavierschule Bd.1 値段は少しお高めですが、インテ... -
ロシアピアニズム大野眞嗣先生のメソッドに入会しました
こんにちは、こころです☺️ 2025年の春、夫の転勤で、北海道の旭川市から茨城県へ引っ越してきました。 それに伴って、これまで続けていた音楽教室でのお仕事は、一度お休みすることに。生活も、音楽の環境も、大きくガラッと変わってしまい...
1